今日は夜にクイックパンを作った♪
クイックパンはCOOKPADのpapirakiさんレシピを参考にさせてもらってます
30分で本格簡単パンこのレシピはバターを溶かして加えるんだけど、わたしはそのまま混ぜこんでる。
そして、少しでももっちりするように、ビニールに入れて捏ねてます。
ビニールに入れてこねると、ビニールの反発力が力となって加わり、短時間でなめらかな生地にあるそうな。
作ってみると、実際、そうなの。
惣菜パンはこういうふわふわのパンが向いてると思う。
今回作ったのは、
前回作って美味しかったブルーチーズとピザ用のチーズをinしたWチーズパンと、
パスタ用のオリーブ入りトマトソースをのっけた、簡単ピザパンの二種類。

このパンは簡単にすぐできるし、アレンジもいろいろ効くのですばらしい♪
パンがないときにも、すぐ作れる!
だけど、個人的にはやっぱもちもちしっとりしたパンが一番好き。
そろそろ、ちゃんと行程を踏んだもちもちパンにまた挑戦するかなぁ。。。
しかーし、近くのスーパーで、もっちりしっとりしたわたし好みのバゲットを見つけたから
もうパン作る必要ないかも

作る頻度は減りそうです。
何度もパンは作ってるけど、いっつも適当だから、なかなか好みのパンが焼けない(^^;
思うに、発酵の具合と、粉の種類が重要な気はする。
でもその改善策が、わからないなぁ~

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ
スポンサーサイト